【本記事の概要】
本日は「柚里はつか」様の「Cross Resolution」をプレイしたので紹介し、感想を述べます。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。
目次
【ゲーム紹介】(ふりーむより抜粋)
ジャンル | RPG |
---|---|
プレイ時間 | 約10~14時間 |
制作ツール | RPGツクールVXAce |
概要 | 周回プレイ要素あり、若干のやりこみ要素あり |
難易度 | レベル上げの必要性はあまりないくらい。 |
- 零の月プロジェクト二作目ではありますが、一作目である前作「刻の牢獄」をプレイしなくても楽しめる仕様にしました。 楽しんでいただけたなら幸いです。
【プレイした雑感】
<プレイした範囲>
最初のボスを倒したところまでプレイしました。
<このゲームについて>
記憶を失った冒険者が記憶をたどりながら旅をすると言った内容のRPGです。
<ダンジョンついて>
内部構造はそこまで複雑ではありません。
外部構造に関しては接続マップ数が3つ以上あるため多少迷うことがあるかもしれません。
<戦闘について>
戦闘システム
エンカウントシステムはシンボルエンカウントです。シンボルの復活条件はマップ切り替えです。
戦闘ビューはオーソドックスなフロントビューです。
特殊なシステムは特にありません。
雑魚敵との戦闘
基本的に通常攻撃のみでなんとかなりますが、敵によってはスキルを使ったほうが良いこともあります。
ボス敵との戦闘
スキルを駆使すればそれほど苦戦すること亡く倒せると思います。
<総括>
気軽に楽しめそうな難易度のゲームだと思います。
【公式サイト】
警鐘行進曲
【ゲームの入手先】
「ふりーむ」で「Cross Resolution」をダウンロード
【SSGの入手先】
【動作確認バージョン】
1.11
コメントを残す