【本記事の概要】
本日は「まお」様の「Einherjar Saga」をプレイしたので紹介し、感想を述べます。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。
目次
【ゲーム紹介】(ふりーむより抜粋)
■制作ツール
RPGツクールVXACE
■プレイ時間
約10時間~
■ゲーム紹介文
- ソーシャルゲームを意識したRPGです。その為シナリオは薄く若干淡白な作りになっています。設定のベースは北欧・ギリシャ神話を中心に独自のキャラ設定をした神話ミックス系となっています。苦手な方はご遠慮くださいm(_ _)m
- キャラクター・スキルをガチャで入手するタイプです。仲間になるキャラクターは総勢80名以上。
※シナリオクリア後の追加要素を作成中です。今後の更新内容によっては仕様が変更する可能性があります。ご意見・ご要望・アドバイス等ありましたらブログまでお願いします。追加要素に関してはプレイヤーの皆様の意見を大いに反映していくつもりです。
【プレイした雑感】
<プレイした範囲>
ボスを2体撃破したところまでプレイしました。
<このゲームについて>
80人以上の仲間を駆使してダンジョンを攻略していくといった内容のゲームです。
<ダンジョンついて>
内部構造も外部構造もそれほど複雑ではないため迷うことはなさそうです。
配置されたボスシンボルを全て倒すとダンジョンクリアとなります。
リトライシステムがありますが、ダンジョン内でもセーブが可能なのでこまめにセーブすることをオススメします。リトライするには召喚石が1つ必要なので非常にもったいないです。
<戦闘について>
戦闘システム
エンカウントシステムはランダムエンカウントです。エンカウント率は普通~少し高めといった程度です。
戦闘ビューはオーソドックスなサイドビューです。
特殊なシステムとしてはATBが挙げられます。。
雑魚敵との戦闘
基本的に通常攻撃のみでなんとかなりますが、敵によってはスキルを使ったほうが良いこともあります。
ボス敵との戦闘
ボスによっては状態異常が鬱陶しい物があり対策をしっかりとしないと勝利するのは難しいでしょう。レベル上げをしつつアイテム・装備をしっかり整えた上でスキルを駆使して挑みましょう。
<総括>
ソーシャルゲーム風のガチャでキャラクターが召喚されるタイプの手応えのあるRPGに興味がある方におすすめの作品です。
【公式サイト】
【ゲームの入手先】
「ふりーむ」で「Einherjar Saga」をダウンロード
【SSGの入手先】
【動作確認バージョン】
1.065
【更新履歴】
【更新1】2016/09/01 05:00
- 1.065に対応
御対応いただき感謝します
有難う御座いました