この記事は約 4 分で読めます ( 約 1861 文字 )

この記事にはプロモーションを含みます。

記事の概要

本記事では、「ローグ」氏の「9th ExistenceⅡ」を紹介します。記事末には恒例通りSSGを添付します。

作品の情報

タイトル
9th ExistenceⅡ
製作者
ローグ
キャッチコピー
少女を護るために決意するRPG
公式サイト
ローグの部屋
入手先

プレイした雑感

スキルについて

このゲームではスキルを自動的に覚えることはありません。レベルアップ時に得られる「AP」を割り振ることで習得できます。

戦闘について

戦闘システム

エンカウントシステムは基本的にはランダムエンカウントですが、イベントによってはシンボルエンカウントになることもあります。ランダムエンカウントのエンカウント率は高くはありません。シンボルエンカウントのシンボルはイベントなので基本的には復活しません。

戦闘ビューはオーソドックスなフロントビューです。

特殊なシステムとしてはオーバードライブとATLBが挙げられます。

ATLB(アクティブタイムラインバトル)システム

画面上部に一つのレーンがあり、キャラや敵のシンボルが左から右へと移動していきます。右端に到達したらターンが回ってきて行動が可能になります。通常攻撃や一部の物理攻撃は即時行動可能ですが大抵のスキルには詠唱期間があり、一旦少し左に戻った後再到達時にスキルが発動します。行動後は大きく左に戻った後に右に移動していきます。以上の繰り返しです。スキルを使う際は詠唱期間を計算に入れておく必要があります。

雑魚敵との戦闘

雑魚戦は通常攻撃で可もなく不可もなくと言った程度です。レベルアップで得られるステータス振り分けポイントを有効活用しないとだんだん厳しくなっていきます。どうしても相手しにくい敵が出現することもありますが、その場合はスキルを使ったほうが良さそうです。

一応、回復スポットはダンジョンの途中に用意されているものの、MPしか回復できず、1度のみで、中途半端なところにあるためあまりあてにはできません。回復スポットのご利用は計画的に行うと良いでしょう。

HP・MP回復アイテムの両方をできるだけ所持した状態でダンジョンに挑みたいところです。

ボス敵との戦闘

結構強いです。長期戦になりがちなので、それなりにHP・MP回復アイテムを所持していないと厳しいところがあります。挑む際は長期戦覚悟で挑むべきです。事前に回復スポットがなく突然始まるのでこまめにセーブする癖をつけておいたほうがいいでしょう

総括

前作「9th Existence」から一部のグラフィックが一新され、新鮮な気持ちでプレイすることができました。一応前作の続きのようなものなので前作を未プレイの方は先に前作をプレイすると良いでしょう。なかなか手応えのある面白そうなゲームだと思いました。

SSGの情報

タイトル
9th ExistenceⅡ
入手先
動作確認バージョン
Ver. 2.09
ダウンロード回数
271 Downloads
備考
更新履歴
【更新01】2017/04/05 04:00
  • Ver. 0.12 に対応
【更新02】2020/08/11 00:00
  • Ver. 2.09 に対応