この記事は約 2 分で読めます ( 約 930 文字 )

%e3%82%aa%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%81%ae%e7%bf%bc

【本記事の概要】

本日は「若羽」様の「オヴェルスの翼」をプレイしたので紹介し、感想を述べます。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。

【ゲーム紹介】(ふりーむより)

ヨミという名の魔物を倒すことが出来る唯一の存在『羽』、その『羽』から成る独立討伐隊オヴェルスの翼の一人である主人公は果たすべき目的を胸に剣を振るう。

全25章構成の長編正統派RPG。

戦闘はフロントビュー、ワールドマップ有り、町有り、レベルアップ制のオーソドックスタイプのRPGです。

武器は錬成により強化していくシステムになります。

また戦闘システムは『奥義』『飛牙』『閃器』『特技』『翼技』の5種類の『戦技』からそれぞれ選んで最大8つまで自分で選択する『戦技システム』となります。

また絵師様による顔グラフィックやイベントCG、歌い手様によるボーカル入りの主題歌等もあります。

クリアまでの平均プレイ時間は約25時間、クリア後は周回プレイ等も楽しめます。

【プレイした雑感】

第1章クリアまでプレイしました。

戦闘関連回数をカウントしていて、現時点での記録は戦闘回数78回、敵撃破数148体、逃走回数0回です。

雑魚敵は通常攻撃で確1から確3といったところです。防御も使ってくるので多少のブレもあります。

敵の通常攻撃はたいしたことはないのですが、敵の使ってくるスキルはそこそこ堪えました。

ダンジョンを進むときは回復アイテムを多めに所持してのプレイをおすすめします。

ガンガン進んでいったせいかこちらのレベルが上がるスピードよりも敵が強くなるスピードのほうが早く感じました。

ひょっとしたらレベル上げの作業が必要あるかもしれません。

音楽は、「らんだむダンジョン」や「ざくざくアクターズ」をクリアしたことのある方は聞き覚えはあるけど何かが違う、そういったものがいくつか使われています。

ゲームコンテストで受賞するだけあっていつの間にか熱中しそうなゲームでした。いずれ遊んでみたい作品です。

【公式サイト】

若羽の止まり木

【ゲームの入手先】

「ふりーむ」より「オヴェルスの翼」をダウンロード

【SSGの入手先】

「オヴェルスの翼」のSSGをダウンロード

【動作確認バージョン】

2.25