この記事は約 2 分で読めます ( 約 907 文字 )

この記事にはプロモーションを含みます。

wizarien-hearts-the-lost-true-memoria

【本記事の概要】

本日は「和み夢」様の「Wizarien Hearts -THE LOST TRUE MEMORIA-」をプレイしたので紹介し、感想を述べます。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。

【ゲーム紹介】(ふりーむより)

舞台はとある古びた館。名前以外の過去に関する記憶を失った主人公の青年クライヴは館の使用人から突然、生死を賭けたゲームに参加するよう告げられる。

【プレイした雑感】

最初のステージをクリアするまでプレイしました。

閉じ込められた館を探索しつつ、当てられたミッションをこなしつつ、最終的には館から脱出することが目的のRPGです。

基本的に館探索ゲームなのですが、バトルがあります。雑魚敵とのバトルはシンボルエンカウント方式で、シンボルと接触後、決定ボタンを押すことでバトルを開始するタイプです。

この作品にはレベル・経験値と言った要素はありません。

その代わり、敵を倒すとステータスを振り分けるためのポイントとスキルを覚えるためのポイントが貰えます。

ステータスはHP・Str・Agiを重点的に増やし、気分でEp・Spi・Defを増やしました。

スキルは何も考えずに上から順に取れるものから取りました。

戦闘バランスは雑魚敵は通常攻撃で確2~確4といったところです。

ボス敵は通常攻撃では途方に暮れるほどの体力がある上、こちらが先にやられてしまう可能性が高かったので、偶然手元にあった攻撃型スペルカード3枚で倒しました。

何をすればいいのかわからず結構迷ってしまうこともありましたが、進むコツは、宝箱・木箱・ツボを見たら迷わず触れるのが良さそうです。

ゲームコンテストに受賞するだけあって結構ハマってしまいました。いずれ最後までプレイしてみたいと思う作品です。

【公式サイト】

和み夢

【ゲームの入手先】

「ふりーむ」より「Wizarien Hearts -THE LOST TRUE MEMORIA-」をダウンロード

【SSGの入手先】

「Wizarien Hearts -THE LOST TRUE MEMORIA-」のSSGをダウンロード

【動作確認バージョン】

1.9