この記事は約 2 分で読めます ( 約 734 文字 )

Revenge The Punish EX

【本記事の概要】

本日は「樹神司郎」様の「Revenge The Punish EX」をプレイしたので紹介し、感想を述べます。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。

【ゲーム紹介】(公式サイトより抜粋)

Double Periodの樹神司朗(つかさ)が送る、ツクール作品第3弾「Revenge The Punish EX」

「Revenge The Punish」シリーズの第3作目にして、待望のコラボ作品。

白い旅人さんの作品「エスペランサー・春の剣聖」にて突如出現した「戦闘員・改」の秘密が今ここに。

【プレイした雑感】

<プレイした範囲>

ゲームクリアまでプレイしました。

<このゲームについて>

強大なボス1体と戦うRPGです。

<戦闘について>

戦闘システム

戦闘ビューはオーソドックスなフロントビューです。

特殊なシステムは特にありません。

ボス敵との戦闘

毎ターンではないもののターン開始時に1~2回ほど即死級のダメージをお見舞いしてきます。防御でも防げません。なのでHP回復はあまりせず攻撃に徹するのが吉でしょう。骨には回復量2倍のスキルがあるようなので彼を回復薬にするといいかもしれません。

<スクリーンショット>

戦闘画面

戦闘画面

<総括>

強大でかなり厄介なボスと戦うゲームです。

戦略と戦術が非常に求められるゲームです。

頭を使う取っ替え引っ替え型のRPGに興味がある方におすすめの作品です。

【公式サイト】

Double Period

【ゲームの入手先】

公式サイトで「Revenge The Punish EX」をダウンロード

【SSGの入手先】

「Revenge The Punish EX」のSSGをダウンロード

【動作確認バージョン】

1.1.0