【本記事の概要】
本日は「樹神司郎」様の「Beryl Sisters」をプレイしたので紹介し、感想を述べます。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。
【ゲーム紹介】(公式サイトより抜粋)
お薬を作る姉の姿を見て、自分も姉の役に立ちたいとお姉さんの為に頑張る妹を描いた「ほんわかファンタジー」です。
「優しさ」をテーマに一話毎に完結する形の連続短編作品となります。
お話毎にさまざまな形の「優しさ」を描いております。
エピソード機能により、最初のお話からプレーする事もお好きな話からプレーすることが出来ます。
作品の難易度は極力抑えておりますので、ゲームが苦手な方も楽しめるようになっております。
またゲームが得意な方の為に、イベント戦など楽しめる部分もご用意してありますので腕に自信のある方はぜひチャレンジしてみて下さい。
最後にこの作品をプレーしたアナタが優しい気持ちになれたら幸いです。
【プレイした雑感】
<プレイした範囲>
第2話終了までプレイしました。
<このゲームについて>
薬屋を営む姉妹がおりなすのんびりとした雰囲気のゲームです。
<ダンジョンついて>
少々内部構造が複雑なところもありますが、迷うことはないでしょう。
<戦闘について>
戦闘システム
エンカウントはありません。全ての戦闘はイベントやオブジェクトがトリガーになっています。
戦闘ビューはオーソドックスなフロントビューです。
特殊なシステムは特にありません。
雑魚敵との戦闘
石を投げたり木の実を投げたりしているうちに倒せます。木の実は威力が高いですが制限回数があります。ただし、木の実の使用制限回数は木の実を拾うことで回復できます。
回復は周辺に生えている草を採取して行うといいでしょう。
ボス敵との戦闘
少々難易度は高めです。回復はお姉さんから貰った全回復アイテムに頼ることになります。レアな木の実も惜しまず使いましょう。
<スクリーンショット>
ダンジョン画面
戦闘画面
<総括>
のんびりとした雰囲気が味わえるのほほ~んとしたゲームです。
優しい感じのゲームなので安らぎたい時にプレイしたいゲームです。
また、幾つかのゲームとのコラボもしているようなのでひょっとしたら知っているキャラクターが出てくるかもしれません。
【公式サイト】
【ゲームの入手先】
【SSGの入手先】
【動作確認バージョン】
0.5.1
コメントを残す