【本記事の概要】
本日は「Irving」様の「東方探検記」をプレイしたので紹介し、感想を述べます。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。
目次
【ゲーム紹介】(ふりーむより抜粋)
■制作ツール
RPGツクールVXAce
■プレイ時間
ver 0.8.0.d 現在 約40h
■ゲーム紹介文
本作品は、上海アリス幻樂団様 (http://www16.big.or.jp/~zun/top) の「東方Project」の二次創作ゲームです。
東方が好き!作業ゲーが好き!な方はぜひ手に取ってください。
素材集めにダンジョンを探索しましょう!素材が集まったら調合して、武器や防具、回復アイテムを作りましょう!霊夢や魔理沙たちを強化できたら、ボスに挑みましょう!
霊夢や魔理沙など30人以上の東方キャラクタを自分好みに育成してください。全員を好きになることがこのゲームを制する一番の近道です。
また、このゲームはダンジョン探索にも比重を置いております。若干の謎解き要素、アクション要素などもありますので、そういうものが好きな方はどうぞ!
■このゲームの特徴をリストアップ
- 東方キャラクタ30人以上が仲間になります。
- 攻略順序はあなた次第。
- お店で買えるのはレシピだけ。武器防具道具は自分で作ります。
- 複雑なダンジョンを多数実装(予定)。
【プレイした雑感】
<プレイした範囲>
ダンジョンを一つクリアしたところまでプレイしました。
<このゲームについて>
捕らわれた仲間たちを救出しつつ、謎の世界から幻想郷に帰還するために冒険するといった内容のゲームです。
<ダンジョンについて>
単純なものや複雑なものもあるようです。
<戦闘について>
戦闘システム
エンカウントシステムはランダムエンカウントです。エンカウント率は普通程度です。
戦闘ビューはオーソドックスなフロントビューです。
特殊なシステムとしてはATBが挙げられます。
雑魚敵との戦闘
通常攻撃のみで十分あしらえる敵もいれば、スキルを使って倒すべき敵も存在します。
ボス敵との戦闘
かなり強めです。装備を整えたり、スキルを整えたりするまでは相手にしない法が良いでしょう。
<スクリーンショット>
フィールド画面
ダンジョン画面
戦闘画面
<総括>
一部のアイテムは店売りされていますが、大抵のものはレシピを入手後合成して作成する必要があります。
誰が何を装備できるかを把握した上で武器・防具を作る必要があるので少々面倒といえば面倒です。
殆どの物を自給自足する好きな東方キャラクターを引き連れて冒険するといったコンセプトのゲームがお好きな方におすすめの作品といえるでしょう。
【公式サイト】
【ゲームの入手先】
【SSGの入手先】
【動作確認バージョン】
1.8.0.d
コメントを残す