この記事は約 2 分で読めます ( 約 1177 文字 )

この記事にはプロモーションを含みます。

f_008822

【本記事の概要】

本日は「露木佑太郎」様の「Elemental Field -防衛騎士と謎の影-」をプレイしたので紹介し、感想を述べます。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。

【ゲーム紹介】(ふりーむより抜粋)

魔物の増加や活発化に伴い、国民の防衛の為に王都からとある町へ派遣された騎士エリエット。果たして彼女は、町の平和を守ることができるのか?

■制作ツール

RPGツクール VX Ace

■プレイ時間

2~3時間程度

■ゲーム紹介文

ごく普通のRPGです。話の内容はとにかく王道で、シリアス要素多め。一本道で難易度は低く、レベルも上がりやすいと思います。キャラクターの会話イベントが多いです。エンディングはバッドエンドとトゥルーエンドの2種類のみです。

初めて手がけた作品です。少しでも楽しんで頂ければ幸いです。

【プレイした雑感】

<プレイした範囲>

トゥルーエンドを見たところまでプレイしました。

<このゲームについて>

王都から派遣された女戦士が地元の仲間とともに強力な魔物退治を行うといったストーリーのゲームです。

<ダンジョンついて>

内部構造も外部構造もそれほど複雑には感じませんでした。難しいギミックもありませんでした

<戦闘について>

戦闘システム

エンカウントシステムはランダムエンカウントです。エンカウント率はやや高めです。

戦闘ビューはオーソドックスなフロントビューです。

特殊なシステムは特にありません。

雑魚敵との戦闘

雑魚敵の強さは通常攻撃で確2~3程度です。被ダメが高めで相棒が戦闘不能になりやすいので注意が必要です。倒すと宝箱を落とします。

進めば進むほど敵が強くなるのでレベル上げは必須かもしれません。装備もしっかりと整えて置かないと厳しいでしょう。

ボス敵との戦闘

かなり強いです。装備を整えつつ、レベル上げをしっかりしておかないと厳しい戦いになるでしょう。

低レベルだと誰かが戦闘不能になったらそのまま全滅一直線と言った感じになりがちです。

回復アイテムもたくさん持っておくに越したことはないでしょう。

<スクリーンショット>

フィールド画面

f_008822_field

ダンジョン画面

f_008822_dungeon

戦闘画面

f_008822_battle

<総括>

難易度がやや高めでレベル上げや金策が必須のレベルです。レベル上げや金策にかなり時間を裂くことになりそうです。

道中に様々な小イベントが仕込んであります。真面目なイベントやギャグに近いイベント等様々なものがあったと思います。

手応えのある短編RPGをプレイしたい方におすすめの作品といえるでしょう。

【公式サイト】

現在進行形

【ゲームの入手先】

「ふりーむ」で「Elemental Field -防衛騎士と謎の影-」をダウンロード

【SSGの入手先】

「Elemental Field -防衛騎士と謎の影-」のSSGをダウンロード

【動作確認バージョン】

1.04