この記事は約 1 分で読めます ( 約 525 文字 )

Hide And Seek

【本記事の概要】

この記事では、「愛兎」様の「Hide And Seek」を紹介します。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。

【作品の情報】

タイトル
Hide And Seek
製作者
愛兎
キャッチコピー
気軽にプレイでき、やり込み要素もある脱出系ゲームです
公式サイト
うさぎのこべや
入手先

【プレイした雑感】

<このゲームについて>

体力・気力・体調を管理しつつ謎解きに挑む脱出ゲームです。

<プレイした範囲>

適当に探索したところまでプレイしました。難易度はNormalを選びました。

<ダンジョンについて>

様々なものに対し、調べる・キック・タックルを行えます。床の穴はジャンプすることができます。

調べる以外の行動(ジャンプも含む)を行う際は気力を消耗します。体調が悪いと行えない場合があります。

<戦闘について>

戦闘は一切なさそうです。

<総括>

体力・気力・体調を管理しながら進む分少々難易度が高めの脱出ゲームです。

少々難易度が高めの脱出ゲームに興味がある方におすすめのゲームといえるでしょう。

【SSGの情報】

タイトル
「Hide And Seek」のSSG
入手先
動作確認バージョン
2.01
ダウンロード回数
87 Downloads