【本記事の概要】
この記事では、「朋美」様の「アサシン【ウルフ】」を紹介します。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。
目次
【ゲーム紹介】(ふりーむより抜粋)
■制作ツール
RPGツクールVX
■プレイ時間
8時間位
■ゲーム紹介文
ルスペチア公国は謎の霧に覆われていた。暗躍する暗黒スカル騎士団。公女のオルビアは事件を解決するために冒険者になる。凄腕の殺し屋ウルフとの遭遇。謎が謎を呼び、さらに暗躍する魔王ビザントの部下ロベスピエール。オルビアは生き残れるのか……。
■このゲームの特徴をリストアップ
裕ちゃんに描いてもらったイラストが2枚入っています。RTP不要です。
【プレイした雑感】
<このゲームについて>
刺客たちを退けながらギルドの仕事を頑張るお姫様の様子を描いたゲームです。
<プレイした範囲>
最初のダンジョン(お城以外)までプレイしました。
<ダンジョンについて>
落とし穴や進むのにアイテムが必要な仕掛け等が散りばめられています。
<戦闘について>
戦闘システム
エンカウントシステムはシンボルエンカウントです。影に接触すると戦闘開始です。シンボルの復活条件はマップ切り替えです。
戦闘ビューはオーソドックスなフロントビューです。
レベルアップ時にHPが全回復します。
雑魚敵との戦闘
雑魚敵は通常攻撃で倒せなくもないですが、こちらの防御面が柔らかく敵の攻撃力が高めなので油断は禁物です。
ボス敵との戦闘
状態異常技を駆使してきますのでできるだけ対策を用意しておくことをおすすめします。
こちらの防御面が柔らかく敵の攻撃力が高めなので速攻で倒さないと苦戦は必至でしょう。魔法をある程度習得してから挑むことをおすすめします。
<総括>
刺客たちを退けながらギルドの仕事を頑張るお姫様の様子を描いたゲームです。
序盤の金策が結構シビアで、冒険用グッズ、装備、魔法を揃える必要があります。借金のシステムも一応あります。
最初にお城の地下でレベル上げをすることを進められますが、合言葉を間違えると以降お城に入れなくなるので注意が必要です。
金策がシビアでやりごたえのあるRPGに興味がある方におすすめのゲームといえるでしょう。
【公式サイト】
【ゲームの入手先】
【SSGの入手先】

「アサシン【ウルフ】」のSSGです。
ゲーム本体は含みません。
【動作確認バージョン】
1.01
コメントを残す