この記事は約 2 分で読めます ( 約 798 文字 )

一週間戦争

【本記事の概要】

本記事では、「storick」様の「一週間戦争」を紹介します。記事末には恒例通りSSGを添付します。

【ゲーム紹介】(ふりーむより)

それは4人の男女の運命の物語。

CETフリーゲーム第四弾はシミュレーションRPGです。4人の主人公から選択し、全く違うシステムのゲームを楽しむ事が出来ます。当然違う視点からなので、4人全員やると全貌が見えてくる感じに纏めました。シリアスなストーリー系のシミュレーションRPGですので年齢層は高めです。

【プレイした雑感】

<プレイした範囲>

レギル編・グゼイド編をクリアするところまでプレイしました。

<このゲームについて>

このゲームではとある戦争で目立った4人の中から1人を選んでその人がどのように戦争の日々を送ったのかを体験できるゲームです。

<戦闘について>

レギル編

レギル編の雑魚敵は通常攻撃で確2で倒せます。

普通のボス戦は回復を一回挟めば倒せる程度です。

ボスには特殊ボスというものが存在し、特殊ボスとの戦いはスリル満点で、敵の攻撃メッセージによって取るべき行動を判断しうまく立ちまわることが求められます。

グゼイド編

グゼイド編の雑魚敵はぶつかるだけで倒せます。ただし、300~600人という数を制限時間内に倒す必要があるので意外と難しいです。マップ上で20人倒すとマップ上の敵を一掃できるのでどんどん活用しましょう。

ボス戦はレギル編の特殊ボス戦よりも難しく、運の要素が絡みます。

<総括>

誰を選んだかによって全く違うシステムのゲームをプレイすることになります。システムも様々で一概には言えませんが、ストーリーはなかなか楽しめそうだと感じました。

【公式サイト】

Cat End Turn -キャット・エンド・ターン-

【ゲームの入手先】

「ふりーむ」より「一週間戦争」をダウンロード

【SSGの入手先】

「一週間戦争」のSSGをダウンロード

【動作確認バージョン】

2.00