【本記事の概要】
本記事では、「サモンズ」氏の「人魔大戦Ⅱ」を紹介します。記事末には恒例通りSSGを添付します。
【ゲーム紹介】(適当)
「人魔大戦」の終結から3年。世界は表向きは平和になりつつあったが、裏では魔族が暗躍しつつあった。
【プレイした雑感】
<プレイした範囲>
弁当を取られるところまでプレイしました。
<戦闘について>
戦闘システム
エンカウントシステムはランダムエンカウントです。エンカウント率は普通です。
戦闘ビューはオーソドックスなフロントビューです。
特殊なシステムは特にありません。
雑魚敵との戦闘
雑魚敵の強さは通常攻撃であしらえる程度です。道中長いので回復アイテムはそれなりに携帯しておいたほうが良いでしょう。
ボス敵との戦闘
毒消しが不足してかなり苦戦しましたがなんとか倒せました。ボス戦はいきなり始まるので出来る限り多くの回復アイテムを常に携帯しておきたいところです。
<総括>
マップの構造は前作「人魔大戦 ~受け継がれる意志~」と比べると分かりやすかったです。毒の状態異常に苦戦したものの、それを除けば戦闘はそこまで難しく感じなかったと思います。なかなか面白そうな作品だと思いました。
【公式サイト】
サモンズのフリーゲーム公開所
【ゲームの入手先】
公式サイトより「人魔大戦Ⅱ」をダウンロード
【SSGの入手先】
【動作確認バージョン】
2009/04/15版
【備考】
- 「Game.ini」の「RGSS100J.dll」を「RGSS103J.dll」に書き換えないとこのSSGは使えません。
コメントを残す