【本記事の概要】
本記事では、「Project J」氏の「FANTASY WORLD -After Episode-」を紹介します。記事末には恒例通りSSGを添付します。
目次
【ゲーム紹介】(ふりーむより抜粋)
かつての戦いから約1年後。ローレンシア情報部の一員として戦う少女【イリア・ファミール】の姿があった。
今回の任務の内容は、禁忌の魔女の工房の調査。ところがその任務がまた1つの戦いののろしとなる。
FANTASY WORLDから約1年後の物語をいくつかのエピソードに分けてRPG化。
システムは,前作をベースに改修しvol.1のプレイ時間は約10時間程度を想定。
注意事項
- なおエピソード毎にお話の区切りはつけていますがこのゲームは今後拡張予定です。
- 続編なので前作を知らないとシナリオ上不明な点があります。
- ゲーム難易度は前作より多少上がっています。
【プレイした雑感】
<プレイした範囲>
最初のダンジョンを適当にウロウロするところまでプレイしました。
<戦闘について>
戦闘システム
エンカウントシステムは罠を踏むことでシンボルが発生するタイプのシンボルエンカウントです。シンボルの復活条件は一度罠を元通りにして再度発動させることです。
戦闘ビューはオーソドックスなフロントビューです。
特殊なシステムとしてはMPとオーバードライブが一体化した感じになっています。
雑魚敵との戦闘
通常攻撃のみであしらうのは難しいので、雑魚敵でも全力で相手をすることをおすすめします。オーバーキルボーナスの要素があるので、出来る限りオーバーキルを狙いましょう。
ボス敵との戦闘
とにかく全力を尽くすしかないと思います。
<レベルアップとスキル>
このゲームでは自動でレベルアップもしなければ自動でスキルを覚えることもありません。レベルは経験値を能力値に振り分けることで上昇します。また、スキルも同様に経験値を振り分けることで取得します。
<総括>
前作よりもかなり複雑なゲームに仕上がっています。慣れるまでかなりの時間を要することが予想されますが、慣れたらそれなりに楽しめる作品ではないかと思います。
【公式サイト】
【ゲームの入手先】
「ふりーむ」より「FANTASY WORLD -After Episode-」をダウンロード
【SSGの入手先】
「FANTASY WORLD -After Episode-」のSSGをダウンロード
【動作確認バージョン】
1.10
コメントを残す