この記事は約 2 分で読めます ( 約 899 文字 )
- 投稿
- ゲーム紹介とSSG / 銘菓!エンゼルまんじゅう / 無料ゲーム
【本記事の概要】
本日は「銘菓!エンゼルまんじゅう」様の「Angels & Manjyus」をプレイしたので紹介し、感想を述べます。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。
【ゲーム紹介】(Vectorより)
RPGツクールVXで製作したオーソドックスタイプのファンタジーRPG。プレイヤーは、主人公「エンゼルマリー」を操り、迷宮へ挑みます。
【プレイした雑感】
乳揺れが目立つダンジョン探索型RPG。
ゲームシステムは「らんだむダンジョン」や「ざくざくアクターズ」のようにランダムにアイテムが出現する宝箱からアイテムを入手し、集め、ダンジョンの奥にいるボスを倒すというものです。
違う点は、雑魚戦がヌルめである点、雑魚を倒すとドロップアイテムの代わりに宝箱が手に入る点です。
雑魚戦は物理(魔法)属性の全体攻撃武器で通常攻撃するだけで倒せるレベルです。ただし、アイテム集めに必死になっている間にレベルが上がりすぎただけかもしれません。
独自のシステムとして、スキル屋でスキルを購入できる点、教会で加護と呼ばれるパッシブスキルを購入できる点があります。加護は専用のスロットがあり、スロットに装着しないと効果が得られません。
スキルや加護の種類はシナリオを進めるたり、規定レベル以上になったりすると増えていきます。
前半は2~3人パーティですが後半は最終的には10人から4人を選べるようになります。
しかし、プレイしたひとの大多数のパーティはおそらく乳揺れ4人組ではないかと思われます。
もちろん、自分の最終パーティも例の4人組でした。
強制的に乳揺れ4人組のすべての装備を外してくる技を使ってくる雑魚(レア)敵も存在します。
何度も遭遇していると、鬱陶しくなるのですが、専用のCGがあるので一度は見てみるといいでしょう。
【公式サイト】
【ゲームの入手先】
「Vector」で「Angels & Manjyus」をダウンロード
【SSGの入手先】
【動作確認バージョン】
2.02
コメントを残す