記事の概要
本記事では、「ぼーぱるそおど」様の「夢見るアリスとロストナイツ」を紹介します。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。
作品の情報
タイトル |
---|
夢見るアリスとロストナイツ |
製作者 |
ぼーぱるそおど |
キャッチコピー |
月夜の裏側の世界で記憶を探すRPG |
公式サイト |
ぼーぱるそおど |
入手先 |
プレイした雑感
ゲームの特徴
このゲームでは以下のような特徴があります。
- 様々な人の夢の世界を旅するRPGです。
戦闘システム
- シンボルエンカウントが採用されていて、マップ切り替えで敵が復活します。
- 戦闘ビューはフロントビューが採用されています。
- 戦闘システムには CTB が採用されています。
雑魚敵との戦闘
装飾品で物理面を強化すれば、雑魚敵は通常攻撃で十分処理可能です。
ボス戦前には回復スポットが用意されているので道中での MP 切れを心配する必要はありません。
ボス敵との戦闘
雑魚敵に比べると強くてタフで、雑魚戦と比べると長期戦になりがちです。全力で立ち向かいましょう。
総括
10人の製作者がプロジェクトを持ち寄って作られた RPG です。各マップにそれぞれの趣向が現れています。
1つのゲームで複数の世界感を味わえるゲームに興味がある方におすすめの作品と言えるでしょう。
SSGの情報
タイトル | |
---|---|
「夢見るアリスとロストナイツ」のSSG | |
入手先 | |
動作確認バージョン | |
Ver. 1.0.3 | |
ダウンロード回数 | |
128 Downloads | |
備考 | |
コメントを残す