記事の概要
この記事では、「時雨屋」様の「幻想列車アポトーシス」を紹介します。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。
作品の情報
| タイトル |
|---|
| 幻想列車アポトーシス |
| 製作者 |
| 時雨屋 |
| キャッチコピー |
| 列車の中をひたすら進むゲームブック形式短編RPG |
| 公式サイト |
| 時雨屋本店 |
| 入手先 |
プレイした雑感
ゲームの特徴
このゲームには以下の特徴があります。
- 影と呼ばれる敵を倒しながら24両の列車を探索するゲームブックRPGです。
戦闘について
戦闘システム
- エンカウントはイベントでのみ発生します。(主に座る動作)
- 戦闘ビューはフロントビューが採用されています。
敵との戦闘
装備の概念がないのでレベルを上げて物理で殴るといった意味合いが強いです。
総括
サクッと終わるシリアスなゲームブック短編RPGに興味がある方はプレイしてみてください。
SSGの情報
| タイトル | |
|---|---|
| 「幻想列車アポトーシス」のSSG | |
| 入手先 | |
| 動作確認バージョン | |
| Ver. 1.02 | |
| ダウンロード回数 | |
139 Downloads | |
| 備考 | |











コメントを残す