この記事は約 2 分で読めます ( 約 841 文字 )

この記事にはプロモーションを含みます。

星月夜のプリエール

【本記事の概要】

本日は「福井寝子」様の「星月夜のプリエール」をプレイしたので紹介し、感想を述べます。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。

【ゲーム紹介】(Vectorより抜粋)

●あらすじ●

魔王ヴァイスとの激闘からおよそ二ヶ月。魔王を打ち倒した英雄の一人である女性剣士は、もうじき迎えるアステル聖誕祭に向けて準備を始めていました。

彼女はその日、願わくば誰かと一緒に過ごしたいと考えているのでした。聖誕祭までの期間は、あと6日……果たして、彼女の願いは届くでしょうか?

●ゲーム概念●

聖誕祭までに男性キャラと会話して好物を調べて、料理・音楽・プレゼントの3つを用意するADVです。クリスマス関連のワードは登場しませんが、クリスマスを意識した内容になっています。

本作は女性向けの恋愛描写(乙女ゲーム)を含みます。

※注意事項※

  • バッドエンドはありません。
  • 糖度(恋愛における甘さ)は全体的にやや高めです。
  • キス・抱きしめ合うなどの描写を含みます。

【プレイした雑感】

<プレイした範囲>

超適当にプレイしたところまでプレイしました。

<このゲームについて>

主人公の女の子が5人の男性の中から好みの男性を選び、プレゼントを送ったり会話をしたりすることで好感度を高め、生誕祭をともに過ごすことが目的のゲームです。

<総括>

女の子が目当ての男の子に対しプレゼントを送ったり会話をしたりすることで親交を深めるタイプの典型的な恋愛ゲームです。

登場人物は「ASTER QUEST」に登場する人たちなのでそちらを先にプレイすると良いかもしれません。

今日(2017/02/14)はバレンタインデーなので恋愛気分を味わいたい方におすすめのゲームといえるでしょう。

【公式サイト】

ふくねこぶろぐ。

【ゲームの入手先】

「Vector」で「星月夜のプリエール」をダウンロード

【SSGの入手先】

「星月夜のプリエール」のSSGをダウンロード

【動作確認バージョン】

2015/12/05版