記事の概要
本日は「ぽかぽん」様の「アガートの災厄」をプレイしたので紹介し、感想を述べます。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。
作品の情報
タイトル |
---|
アガートの災厄 |
製作者 |
ぽかぽん |
キャッチコピー |
いま世界はあるものの手によって混沌の渦に落ちようとしていた。 巨大国家であるアガートにも魔の手が伸び、街は炎に包まれる。 その中で出会ったアガートの王子と他国の女騎士。そして炎の中に沈む闇。 アガートの運命はいかに? |
公式サイト |
P小屋 |
入手先 |
プレイした雑感
プレイした範囲
エンディングの1つを見たところまでプレイしました。
このゲームについて
炎に包まれたアガートを救おうとするアガート王子と他国の騎士が繰り広げるRPGです。
ダンジョンについて
横スクロール型ダンジョンです。時々奥や手前に道があったりします。結構複雑な構造なので迷うこともあるかもしれません。
戦闘について
戦闘システム
エンカウントシステムはシンボルエンカウントです。シンボルの復活条件は不明です。
戦闘ビューはオーソドックスなフロントビューです。
女騎士は自動戦闘ですが、ドラ○エみたいに作戦を言い渡す事ができます(戦闘中に切り替え可)。
攻撃は十字ボタン3つを入力することで行い、その組み合わせでスキルが発動したり、単なる3連撃になったりします。
雑魚敵との戦闘
最初のうちは主人公のステータスが心もとないので雑魚敵討伐は女騎士に任せましょう。
余裕ができたらコマンドアクションを楽しみましょう。
ボス敵との戦闘
弱いボスは適当にコマンド入力するだけでも倒せますが、強いボスはスキルを発動させないとかつのは厳しいでしょう。
スクリーンショット
マップ画面
戦闘画面
総括
横スクロール移動・コマンド入力式戦闘といった一風変わった要素がある短編RPGです。
慣れるまでは大変ですが、慣れたら大いに楽しめそうな作品だと思いました。
エンディング分岐がそれなりにあるため、同じゲームを繰り返しプレイしたい方におすすめのゲームです。
SSGの情報
タイトル | |
---|---|
「アガートの災厄」のSSG | |
入手先 | |
動作確認バージョン | |
Ver. 1.04 | |
ダウンロード回数 | |
87 Downloads | |
備考 | |
コメントを残す