この記事は約 2 分で読めます ( 約 1021 文字 )

この記事にはプロモーションを含みます。

鬼子母神の夢

【本記事の概要】

本日は「雪月花」様の「鬼子母神の夢」をプレイしたので紹介し、感想を述べます。記事末には恒例通りゲーム改造ツール「SpoilerAL」のプラグインであるSSGを添付します。

【ゲーム紹介】(ふりーむより)

◆ストーリー

主人公・伊織は親からある職に就くのを認めてもらうために三日間、姫纈町と呼ばれる町へ行くことに。そこであることを思い出して欲しいと言われるがその内容は伊織にとって不可思議な内容であった。やがて、姫纈町に伝わるある伝承。己の子供ため、大勢の人を犠牲にした鬼の母「鬼子母神」。その伝説が、伊織のある秘密とやがてゆっくりと交差していくことに……。

◆ジャンル:追いかけられホラー

ホラー度は作者視点から、そこまで高くはないと思われます。ホラー要素の他に、物語中、恋愛要素や一部性的表現(R15)を思わせる部分があり純粋なホラーゲームを求める方にはオススメ出来ないかもしれません。

◆注意事項

本作にはシナリオ上、性的表現を思わせる場面が存在します。

血しぶきや、死の描写などもあり、キャラクターの会話量も多めです。

こちらに関して嫌悪感を抱く方のプレイも非推奨です。推奨プレイ年齢は15歳以上です。

また本作にはセリフの一部に「ボイス」機能が入っております。ボイス機能はOPまたはメニューのアイテム欄「ボイス機能」からON・OFFの切り替えが出来ます。

◆エンディング&攻略

エンディングは「GoodEND」「HappyEND」「TrueEND」「NormalEND」「BadEND1」「BadEND2」「BadEND3」の七種類あります。

最初の選択肢によりルート分岐し一周では全てのENDは見れず、最低でも二周しないと全てのEDは見れない作りになっております。

攻略については、同フォルダ内に攻略メモ(ネタバレ含む)が入っておりますので、そちらを参考にどうぞ。

【プレイした雑感】

<プレイした範囲>

鬼女に3回遭遇したところまでプレイしました。

<このゲームについて>

「鬼子母神」の伝説にまつわるちょっぴりホラーな館探索ゲームです。

<総括>

ちょっぴりドッキリ要素のあるホラーゲームのような館探索ゲームです。

真夏の深夜に一人で暗い中ヘッドホンを装着してプレイすると良いでしょう。

【公式サイト】

(なし)

【ゲームの入手先】

「ふりーむ」で「鬼子母神の夢」をダウンロード

【SSGの入手先】

「鬼子母神の夢」のSSGをダウンロード

【動作確認バージョン】

1.08