【本記事の概要】
本記事では、「もんすたーぼっくす」様の「やりこみ女騎士ダンジョンF」を紹介します。記事末には恒例通りSSGを添付します。
【ゲーム紹介】(ふりーむより抜粋)
女騎士リリアのやりこみダンジョンRPG!
《ストーリー》
元サーベル王国女騎士のリリアは、とある《事件》がきっかけで騎士団をクビになってしまい、冒険者として仕事を探していた。ある日、リリアは師匠であるバズ=ライトから依頼を受ける。突如として街中に出現したダンジョン『ランダムタワー』の探索という仕事。それはサーベル騎士団と、リリアの過去に纏わる復讐の物語の始まりだった……。
《システム》
前作『やりこみJKファンタジア』からアイテムクリエイトが更に進化しました。上級素材の追加に加え、モンスターのドロップする素材を使用しアイテム合成が可能に! 最強の武具を作り出せ!
スリなどの悪事スキルも引き続き可能!悪事でお金を稼ぐのもプレイヤー次第です。
仲間達と悪に立ち向かう王道ストーリーに加え、転職システム・メダル系モンスター・図鑑などRPGのやりこみ要素も詰め込みました。
《ダンジョン》
入るたびに構造や宝箱が入れ替わるランダムタワーを攻略せよ!他、ストーリー進行によって待ち受けるダンジョンはやり応え抜群です。
《やりこみ要素》
- スキルシステムによるアイテムクリエイト、能力アップのパッシブスキルや能力値アップアイテム。転職による最強化。
- 魔物・アイテム図鑑コンプリート。アイテム数合計350種類以上。魔物数60弱。
- 高難易度の隠しダンジョン。
- ハイスピード戦闘。オート戦闘完備。
【プレイした雑感】
<プレイした範囲>
ランダムタワー4階のボスを倒すまでプレイしました。
<金策について>
金策は料理の売値がかなり安くなったものの前作「やりこみJKファンタジア(全年齢版)」とほぼ同じ手法が成立するでしょう。
<戦闘について>
戦闘システム
エンカウントシステムはランダムエンカウントです。エンカウント率はそこまで高くは感じませんでした。
戦闘ビューはオーソドックスなフロントビューです。
特殊なシステムは特になかったと思います。
雑魚敵について
序盤は装備を整えないと苦戦は必至だと思います。レベルを2まで上げて料理Lv1を取得し、初期装備を全部売り払い、前作と同じような金策を使って装備を整えてからダンジョンに再び潜りました。それでも2階までの敵はトラップボックス以外は通常攻撃のみであしらえましたが3階の敵はスキルを使わないと厳しかったです。今作ではレベルアップでもスキルを覚えます。
ボス敵について
HP回復アイテムとMP回復アイテムを大量に持ち込んで一番強いスキルを連発するというゴリ押しでなんとか勝てました。
<総括>
前作よりは難易度が結構上がっていますが、その分やりごたえがあるゲームに仕上がっていると思います。なかなか面白そうなゲームだと思いました。
【公式サイト】
【ゲームの入手先】
「ふりーむ」より「やりこみ女騎士ダンジョンF」をダウンロード
【SSGの入手先】
【動作確認バージョン】
1.0
コメントを残す